ユヌス・よしもとソーシャルアクション株式会社
Japanese | English

事業内容

2006年にノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏と吉本興業が提携し、2018年2月1日に、「ユヌス・よしもとソーシャルアクション株式会(yySA)」を設立しました。

ユヌス氏が提唱する「ユヌス・ソーシャルビジネス」の実践と普及に向けて、 具体的な事業を展開してまいります。
よしもとが得意とするエンターテインメント=「笑い」の力があれば、その概念や手法を日本やアジア、世界の人々の生活文化に定着させることができるはずです。

「ユヌス・よしもとソーシャルアクション(yySA)」は、これまでの取り組みをパワーアップさせ、“楽しみながら”継続させる仕組みを作ります。

ユヌス・ソーシャルビジネスとは

利益の最大化を追求する従来型のビジネスモデルではなく、社会が抱える問題をビジネスで解決することを目的とする。

慈善活動とは異なり、経済的に自立することで持続可能な事業とし、世界中の貧しい人々の手に届く製品やサービスを提供することを実現する。

我々よしもと芸人は、
『ユヌス・ソーシャルビジネスの7原則』を守って活動しています。

ユヌス・ソーシャルビジネスの7原則とは
  • 1. 利益の最大化ではなく、社会問題の解決が目的
  • 2. 財務的な持続性を持つ
  • 3. 投資家は投資額を回収するが、それ以上の配当は受け取らない
  • 4. 投資額以上の利益は、ソーシャルビジネスの普及に使う
  • 5. ジェンダーと環境に配慮する
  • 6. 従業員はまっとうな労働条件で給料を得る
  • 7. 楽しみながら取り組む

活動報告

  • 移動詰め放題屋「ふじまーる」
    買い物弱者支援と廃棄農作物を直接流通させる仕組みで、山間部の高齢化問題を解決する移動車事業
  • 丹後産直「野菜市」
    京丹後市の農家の担い手不足解消と規格外の農作物の廃棄問題を解決するために、丹後の農作物や農業体験を消費者に届ける販売事業
  • お笑い介護レクリエーション
    介護業界の人材不足を解決するために、笑いのチカラで介護利用者・職員の職場環境を改善する介護事業
  • 沼津新名物「深海魚ふりかけ」
    有効活用されていなかった深海魚から、沼津の新名物を作りだす商品開発・販売事業
  • 畳から日本文化を世界に
    「畳文化」存続に向けてイグサ農家V字回復事業
  • 岡山県唯一の水族館を『笑い』で元気に!
    存続危機の岡山・渋川マリン水族館 再生事業
  • おもしろ習字教室
    パソコン、スマホ世代の文字を書かなくなった世代に、書道7段の芸人が文字を書く楽しさを普及させる習字事業
  • 芸人寺子屋
    埼玉県内で広がる学力格差を解消するめに、よしもと芸人が「勉強の面白さ」を教える教育事業
  • リユースコミュニティづくり
    住みます芸人が作業を手伝い、ネタを提供することで、家で要らなくなった物品を必要な人に販売するリユース事業

会社概要

ユヌス・よしもとソーシャルアクション株式会社
英文 yunus‐yoshimoto Social Action Co, Ltd.
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番21号 旧新宿区四谷第五小学校
設立 平成30年2月1日
代表者 代表取締役社長 大﨑 洋
取締役 ビレンドラ ジャヤティラカ
スベンドリニ カクチ
西原 文乃
資本金 1,000万円
株主 Yunus Centre 吉本興業株式会社
事業内容 ソーシャルビジネスに関するプロモーション、コンサルティング、
ビジネス・マッチング、企画実行支援、ファンド事業
ユヌス・よしもとソーシャルアクションに関するお問い合わせ・ご意見は
yysa@yoshimoto.co.jp まで。